セルの枠を非表示(見えなくする)にする : Excel,Calc, Google

セルの枠線非表示

表を作っていると、データのない部分の枠線(わくせん)を消したいときがあります。その方法を調べました。完全に消します。

LibreOfficeの入手先(ダウンロード先):

Excelで非表示にする方法

セル枠の非表示

「表示」>「枠線」のチェックを外せばOKです。

セル枠の非表示

完全に枠線消してます。

LibreOffice Calc でセル枠非表示

Calacのセル枠非表示

「表示」>「グリッド線を表示」を選択します。
libreOfficeでは、枠線=グリッド線

これでダメなときは、メインの設定を変えます。

「ツール」>「オプション」を選択

オプションの設定変更

「LibreOffice Calc」>「表示」を選択します。

グリッド表示

グリッド線を「表示」にします。

Google spreadsheetにExcelの読み込み

「ファイル」>「インポート」と選択

Excelを開く

Excelファイルを「アップロード」

Excelファイルをドラッグ

赤矢印部分に「Excelファイル」をドラッグすれば、開いてくれます。

「表示」>「グリッド線」のチェックを外せば、非表示に

グリッド線消す

グリッド線・枠線・罫線の違い (動画)

Calc グリッド線=Excel 枠線

Calc・Google sheet 枠線=Excel 罫線

名前が違うだけで働き・使い方は同じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました