GAS使い方入門と「実行時の承認・許可」自動化

gas許可

Google SheetでGASを初めて動かすとき、セキュリティの関係で許可を与えないといけないです。それが、結構めんどくさいです。AutoHotkeyの画像認識でクリック自動でするようにしました。

AutoHotkeyの別サイト記事:

Gas許可確認のサンプルの動画

AutoHotkeyのコード

コメント多く入れているのでわかると思います。

F1::
    ; A_ScreenWidth マルチモニタ すべて探してしまう!!
    ;画像検索 ファイル名””イラナイ
    WinGetPos,,, W, H, A
    ;MsgBox,,,%W%=%H%
    ImageSearch, x, y,0,0, %W%, %H%, kyoka.png  ;「許可確認」    
    ;見つけた画像の左上の座標
    ;MouseMove, X+40, Y+17 ;マウス移動 画像の中心を
    MouseClick, L, X+40, Y+17, 1
    Sleep,1500
    WinGetPos,,, W, H,A
    ImageSearch, x, y,0,0, %W%, %H%, *50 Id.png  ;*50 許容範囲 動かないとき
    ;見つけた画像の左上の座標
    MouseClick, L, X+15, Y+15, 1
    Sleep,2500
    ImageSearch, x, y,0,0, %W%, %H%, details.png
    ;見つけた画像の左上の座標
    MouseClick, L, X+23, Y+14, 1

    ;リンク上から、外れる
    MouseMove, X+100, Y+0 ;マウス移動

    WinMove, A,,,,, 690 ;windowを大きく

    Sleep,1000
    WinGetPos,,, W, H, A
    ImageSearch, x, y,0,0, %W%, %H%, *100 notSafe.png
    ;見つけた画像の左上の座標
    MouseClick, L, X+60, Y+6, 1

    Sleep,800
    WinGetPos,,, W, H, A
    ImageSearch, x, y,0,0, %W%, %H%, *50 allow_end.png
    ;見つけた画像の左上の座標
    MouseClick, L, X+32, Y+16, 1

Return

関数とLoop使えばもう少し、見られるようになるかも

ImageSearch, x, y,0,0, %W%, %H%, details.png     ;見つけた画像の左上の座標
MouseClick, L, X+23, Y+14, 1
画像の探す位置が「左上」なので、「真中」をクリックするため画像の縦横調べ半分をXYに足しています。

初歩的なGAS文法

ログ書き込みコマンド 2つある?

Logger.log = console.log
同じみたい

function myFunction() { 
  const mg = " Number: " 
  for (i=0;i<5;i++){
    console.log(`${mg} SAM 日本に帰るぞ!!!`); 
    Logger.log(`${mg} フィリピンも好き`) 
  } 
}

変数の展開は`(バックダッシュ)

${mg}はバックダッシュに囲まれた中にあると展開されます。

GASでalert()の実行   msgBox()

function myFunction() {
  Browser.msgBox("SAM");
}

msgbox()はだめ >> msgBox()     // B大文字

コメント

タイトルとURLをコピーしました