Winpos でPC自動化、難解なので実験するのみ(windows 10だけ)

Winpos 癖がありすぎる

WinposはWindows PCの自動化ができる無料のソフトです。使い方が癖あるので説明サイト読んでもイマイチ理解できません。実験あるのみです。

録画も使えません。

本家の説明サイト:

Winpos  -hで始まるもの

Winposのバージョンを表示する  パラメータ: -h+

@REM バージョンを表示
..\winpos -h+
pause

これを拡張子batで保存し起動すれば動くはず

WinposはBatファイルで動くようなので、Batの理解が必要です。

@REM  = コメントでDOS窓で表示しないようにします。
..\  =  winpos.exeの位置(サブディレクトリを作ってそこでテストしてます
Pause =止めないと、すぐに消えてしまうため

..\winpos --version

これでもOK

Winposのヘルプを表示する  -h または –help

Winpos -h > help.txt これはダメ リダイレクトしない

@REM ヘルプを表示
..\winpos --help
pause
E:\Down\auto-pc\winpos14-644>winpos --help
## Window position manage ## 1.4-644 2020/01/17
usage:  winpos [-options|--options] [<proc>|<pid> [..]] [+|++|+!|++!] ...
    -t<title>, --title=…              ウィンドウタイトル指定
    -c<class>, --class=…              ウィンドウクラス指定
    -T, --titleNone                    ウィンドウタイトルがないもの対象にする
    -N, --useHideWindow                非表示ウィンドウも対象にする
    -I, --useChild1                    子プロセス対象(1プロセス制限)
    -I+, --useChild                    子プロセス対象(全プロセス対象)
    -It<title>, --parentTitle=…       親ウィンドウタイトル指定
    -Ic<class>, --parentClass=…       親ウィンドウクラス指定
    -e[<cnt>], --firstWindow[=…]      複数対象時,処理ウィンドウを制限する
    -e+[<cnt>], --firstWindow+[=…]    複数対象時,処理ウィンドウを制限する(次クリア)
    -u, --infoScreen                   スクリーン情報を表示する
    -g<sx>,<sy>,<w>,<h>[,<offx>,<offy>,<offw>,<offh>], --geometry=… 位置・サイズを変更する
    -s<shiftx>,<shifty>,<shiftw>,<shifth>, --geometryShift=… -gで位置・サイズのシフト値を指定する
    -G, --adjustScreen                 範囲外の場合補正する
    -A, --adjustPrimaryScreen          範囲外の場合補正(primary screenで)
    -x, --byRightPoint                 -gのx指定を右端で設定する
    -y, --byBottomPoint                -gのy指定を下端で設定する
    -b, --byEndPoint                   -gのx,y指定を右下で設定する
    -X, --clickX                       Xボタンを クリックする
    -w<btn_no>, --clickButton=…       指定ボタンをクリックする
    -E, --validInput                   入力有効状態へ
    -D, --invalidInput                 入力無効状態へ
    -i, --icon                         アイコン化する
    -v, --visual                       アイコン化したウィンドウを通常表示へ
    -n, --hide                         非表示ウィンドウ(非可視化)に設定する
    -f+, --foregroundTop               前面(Topmost)に設定する
    -f, --foreground                   前面に設定する
    -F+, --activeTop                   前面、アクティブ(Topmost)にする
    -F, --active                       前面、アクティブにする
    -M[<monitor_no>], --fullscreen[=…] フルスクリーン表示する
    -m, --normal                       フルスクリーン表示を解除する
    -W<title>, --setTitle=…           タイトルを変更する
    -R, --frameOff                     枠なしフレームに
    -rr, --frameOnNoresize             枠ありフレームに(サイズ変更不可)
    -r, --frameOn                      枠ありフレームに
    -R<style>[,<exstyle>[,<alpha>[,<colorkey>]]], --style-=… スタイル・拡張スタイルNAND設定(解除)
    -rr<style>[,<exstyle>[,<alpha>[,<colorkey>]]], --style=… スタイル・拡張スタイルSET(上書き)
    -r<style>[,<exstyle>[,<alpha>[,<colorkey>]]], --style+=… スタイル・拡張スタイルOR設定(追加)
    -Cm<x>,<y>[,<ms>], --mv=…         マウス移動
    -Cm+<x>,<y>[,<ms>], --mv+=…       マウス移動(間接)
    -C<x>,<y>[,<md>[,<md2>[,<ms>]][#<wc>]], --mouse=… マウスエミュレーション
    -C+<x>,<y>[,<md>[,<md2>[,<ms>]][#<wc>]], --mouse+=… マウスエミュレーション(間接)
    -K<data>[,<md>[,<msec>[,<rep>]]], --key=… キーエミュレーション
    -K+<data>[,<md>[,<msec>[,<rep>]]], --key+=… キーエミュレーション(間接)
    -Vsx>,<sy>,<w>,<h>[,[<save-bmp-name>][,<sum(hex)>[,...]]], --visualEmu=… 画像認識処理
    -V+sx>,<sy>,<w>,<h>[,[<save-bmp-name>][,<sum(hex)>[,...]]], --visualEmu+=… 画像認識処理(間接)
    -Z[w|c|f|r[[<offx>,<offy>,]<w>,<h>:]][<sec>,][<pre>], --emuCode[=…] エミュコードを出力する
    -j<calmd>, --judgeMode=…          画像判定処理モードを指定します
    -?[[[<recmd>],[<endkey>],[<iselno>],]<pre>], --record[=…] エミュコードを作成します
    -J[+|@][<pre>], --capture=…       キャプチャーします
    -S<conffile>, --saveWinpos=…      位置サイズ情報を保存する
    -L<conffile>, --restoreWinpos=…   位置サイズ情報を読み込み 設定する
    -U[<rep>[,<msec>[,<errex>]]], --retryNoWindow[=…] 指定ウィンドウが無い時リトライします
    -Y[<rep>[,<msec>]], --repeat[=…]  繰り返し処理を行います
    -l, --checkWithArgument            <proc>指定で引数まで判定する
    -z, --redraw                       再描画させます
    -z+, --clearRedraw                 再描画させます(一度クリア後)
    -k[<cnt>], --killProcess[=…]      対象のプロセスを終了させる(<cnt>でリトライ回数)
    -q, --quiet                        デバッグ表示を画面にださない
    -a, --allProcess                   すべてのプロセスを対象にする
    -B, --backToFirst                  終了時、マウス位置,focusを戻す
    -p, --primaryScreen                プライマリスクリーン情報を表示する
    -P, --visualScreen                 仮想スクリーン情報を表示する
    -o<name>, --outputValue=…         変数値を表示する
    -O, --outputAllValue               変数値すべてを表示する
    -Q[<sec>], --infoAtPoint[=…]      現在のマウス位置の情報表示する
    -Q+[<sec>], --infoAtPointRepeat[=…] 現在のマウス位置の情報表示する(繰り返し)
    -h, --help                         このヘルプを表示します
    -h+, --version                     versionを表示します

Winpos -t    タイトルでウィンドウを操作する

winpos -t “*Notepad++” -i (アイコン化)または -v (もとに戻す)

..\winpos -t "*Notepad++" -i #アイコン化
Start-Sleep -s 3        #3秒の停止
..\winpos -t "*Notepad++" -v  #もとに戻す
大きくなったり、小さくなったり

小さくなったり、大きくなったり

やはり、難解 日本語どうやって入れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました