Katalon Recorderの使い方 (iMacroのようなChromeの自動化ツール)

iMacroが現在使いづらいものになっています、制限が増えている。有料版を買ってということです。
SeleniumをベースにしたChrome拡張機能の「Katalon」「Ui.Vision」が代替えとして使えると思います。

また、「Wildfire」もおすすめです。

KatalonよりもUi.Visionのほうがコマンドの検索機能が優れていると思います。

Katalon Recorder

Web ブラウザchromeの操作をマクロに記録し、再び同じことを実行することができるようになります。

マクロのサンプルこちらから、ダウンロードできます。

上記サイトから、Zipファイルをダウンロードして解凍して下さい。

フォルダ内にある「Katalon Recorder Samples.html」を登録して下さい。

赤矢印のフォルダアイコンをクリックし、登録します。

以上

あとは、頑張ってサンプル読んで下さい。

一番簡単なのは、「Record」(録画)

(1)赤矢印の「New」を押し、好きなマクロ名を入れます。

(2)水色矢印の赤ボタン「Record」を押します。
(3)自動で動いてもらいたいように、手動で動かし記録します。

以上

やったのは、Yahoo知恵袋で「Excel」を検索

あとは、「Play」再生してうまく行かないところを手動で直します。

Twitter投稿を記録してみます

Twitter自動投稿は禁止です。アカウント消されてしまう可能性あるのでその点注意して下さい。

Newを押し新しいマクロ記録します。
それなりに記録したかと思ったら、Kantuと同じURLは開きますがその後はダメです。

(1)open | https://twitter.com/

URLを開きます。ただし、初回時は「Katalon」のサイトを開いてからTwitterに移動します。

(2)投稿入力欄がActiveにならない

これが、Activeになりません。

(3)openの下に「click」コマンドを追加

Target :  id=tweet-box-home-timeline

(4)できました、投稿できました

野党大嫌いです。

本家サイト:

コマンドの説明(英語):

Katalon Studio はどうやって使うの調査中

起動時に「アカウント」を入れないと使えるようになりません(Email、パスワード)

コメント