AutoHotKey、Autoitでウィンドウ情報(IDとか)を調べる

info情報の表示

Pcの操作を自動化したいとき、Windowの名前、クラス名、IDなどが必要になることがあります。
Autoit、AutoHotkeyには便利なツールすでに付属しています。
AutoHotkeyには「WindowSpy」が、Autoitには「Au3Info」が入っています。

Autoit:

ダウン先: Home – AutoIt
AutoHotkey :
ダウン先: AutoHotkey

AutoHotkeyのWindowSpy 使い方

ファイルのある場所:

spyのある場所

AutoHotkeyをインストールしたフォルダーの中にあります。ファイル名「windowSpy.ahk」
AutoHotkeyのスクリプトで書かれています。
ダブルクリックすれば起動します。

使い方

こちらが使い方の動画です。

取得したウィンドウは必ずクリックし、アクティブにして下さい

Snap_2013-3-2_14-39-34

■ タスクトレイの中にAutohotkeyが動いているとき「AutoHotkey」アイコンを右クリックするとメニュが表示されます、これでも起動できます

Au3Info    Autoitに付属してます

Au3Info

Autoitのインストール先のフォルダにAu3Info_x64.exeファイルがあります。
今のPCなら64(ビット)で大丈夫だと思います。

使い方  WindowSpyより、いいと思います

Au3Info

こちらが動画になります:

アイコンを移動すると、取得できるWindowが太黒枠で表示されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました